折笠です。下山も書いていましたが、私も三木金物祭りに行ってきました。
今回で4回目です。一度目は木工などやる前で、ドラム缶とのこぎり楽団の演奏をしに行きました。
なんでまた刃物のイベントにこれだけ人がいるんだ?というのが第一印象。ほんとにたくさんの人で賑わいます。
今回もすごい人出です。バーゲン品を漁る感じでございます。金物だけではなく地域の特産品、野菜、食品などもたくさん売っていますので、ご年配、子ども連れの人も多いです。
お買い得品があるので今回もやはり行こうと思ったのですが、今回は定価の半値以下ののこぎりや金づちの柄にするための木など購入。もう一つはこれ。
フラッシュ鉋という、扉の縁取りに貼り付けた木を削るための鉋です。
こういう特殊な用途のものはやはり数が少ないものです。
でも普通に一万円くらいしてしまうものなので、全部正規のもので揃えるのは大変ですが、ワゴンセール状態で2000えーん。さっそく仕事で役立ちました。