餅つき

2016/12/09 | Categories:ブログ

師走ですね!

猛烈にバタバタもがいております。

師匠が走って、弟子が転けるらしい師走です。

頭も身体も整理がつかない程めまぐるしく状況は動いております。

ありがたい話ですね!

そんな中ではありますが、先日、古い仲間と餅つきをしてきました。

多分20回目位だと思います。

まさかこんなに続くとは思わず、カウントしておりませんでした。
前職の気の合う仲間と始めた餅つきで、それぞれが友達を連れて来て、ワイワイガヤガヤ餅つきをする会です。

今年は午後から雨の予報でした。

ですので朝から超ハイペースで進めました。
何より米を蒸す為のお湯が必要で、着くなりカマドに火を入れました。

どんどん蒸してどんどんつく感じです。
例年より2時間位は短縮出来たでしょうか。。

結局、片付けの時には雨になりましたが、びしょ濡れ泥々にならずに済みました。
持ち帰ったお餅は硬さや形、塩加減もバラバラで不揃いですが、それなりに美味しいものです。


餅つきと同時に、バーベキューもしました。

ラーメンや勤務経験のある人がラーメンも作ってくれました。

雨に追われて少し慌てましたが、楽しく過ごせました。
久しぶりの仲間とワイワイ言いながら集合するのは良いものですね!
一年後が楽しみです!

興味のある方、参加自由です。

来年はいかがですか?
里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT