1.17

2017/01/17 | Categories:ブログ

今年が阪神淡路大震災から22年も経つとは、時の過行くのは本当に早いものです。
福西です。

自宅は大阪市の西寄りで、揺れがとても大きかったので無残に家は半壊しました。
当時、中学3年生だった私は、明け方まで受験勉強をしていたせいか、5時46分の震災で目が覚めませんでした。起きた時、壁に飾っていた賞状の額が頭の横に落ちていたのを覚えています。
あの時、なんの力もない中学生でしたが、43号線を歩いて、神戸の方に救助に向かっていると大人たちが言っていました。

今だったら、何かできるでしょうか。
そんな事を考えたりします。

思わぬ災害や事故はあって欲しくないですが、備えることはとても大事ですね。


 Comment (0)  

COMMENT