大西商店の2020年が始まりました。いつもお世話になっている大勢の皆様にお集まり頂き、新年会を楽しく過ごすことが出来ました。
今年のテーマは【遣る気】(やるき)です
今年の始めに大西社長にオモシロイ事を聞かせてもらいました。
昔、一人前になった証を形として残すということに気を配ったそうです。背広はをオートクチュールにしたり、着物の羽二重の裏地に表地と同じ生地を使い洒落た柄を入れる、といった自分だけの満足です。【こういう遊びをしても生活には支障がないよ】という世間への突っ張りだそうです。まさに遣る気、ですね。
今の時代は仕事が複雑なので一体何が出来たら一人前なのか判別し難いですが、きっと大西商店の場合の基準は、製作し終えたタイミングで大西社長が握手するのに手を差し伸べてくれる、ということの様な気がします。
今年始めにも大西商店の仲間が増えました。全国水準の高いレベルで技術を求めていきたいです。
福西