夏休みの宿題

2013/08/31 | Categories:ブログ

 そろそろ夏休みも終わりですね

皆さん、宿題はちゃんとやってましたか?

 

僕は一応提出してました。

最後に追い込みはありましたが・・・

 

先日、娘の宿題を手伝いました。

そう、貯金箱です。

 

娘にイメージを聞いて、こんな感じでどう?

と、色々相談の結果、形と内容が決まりました。

 

材料を探しにホームセンターに行き、

早速製作です。

 

お題はピアノ。

お金を入れて、鍵盤を叩くとお金が箱の中に落ち、

その時に、内蔵の鈴を鳴らして落ちていく・・・

そんな感じでした。

 

構想を考えること数分。

試作すること数時間・・・

 

子供の宿題ではなく親の宿題?

そんな感じでした。

 

「はじめは、こうやって作るから、

これとこれを切り出して・・・

何センチ×何センチを何枚切って!」

とやっていたのですが、

上手くいかないときに、ちょっと手を貸し・・・

座る場所が入れ替わり・・・

最後には

「何か手伝える~」と娘に言われる始末。。。

 

あえて小学生らしさを出すために要所要所を娘に触らせ、

若干の粗さを残しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本人としては気に入ったみたいで、

「提出しないで家で使おうかな~」と言ってるくらいでした。

夏休み内に完成してよかったよかった!

 

里田でした。


 Comment (0)  

COMMENT