ブビンガ

2015/02/24 | Categories:ブログ

少しずつ暖かくなってまいりました。
黄砂、花粉、PM2.5と歓迎しない物も飛来しているようです!

前回、ヒノキのカウンターを仕上げた事を書きました。
今回は、ブビンガです。
ブビンガとは、、、アフリカ産の木で、大太鼓の胴に使ったりする木です。
木目が複雑に交差し、出来ればカンナをかけたくないタイプの木ですね。

そんなブビンガをカンナ仕上げしました。
ハッキリ言ってもういいです。。。
仕上げ工程の前に付いた逆目の跡が根深く、たどり着くまでかなりカンナをかけました。
カンナは薄く薄く削っていかないと、新たな逆目を出してしまうので、薄く、優しくやります。
また、硬い木なので、刃も直ぐに切れ止んでしまいます。

砥いでは削り、砥いでは削り。
何回砥ぎに行った事か。
たまたま砥ぎ場の近くで作業をしてましたが、正解でした。

用途を考え、十分見合うところまで仕上げできました。

全身筋肉痛で、手の平の筋肉まで筋肉痛になりました。

あまり相手にしたく無い木ですね!

とはいえ、綺麗に仕上げできたのでホッとしております。

綺麗に現場にも収まったようで、良かった良かった。

たまに変わった事をすると楽しいですね。

里田でした。

(null)


 Comment (0)  

COMMENT