2015/07/18 | Categories:ブログ

家の裏の川の水位が上昇したため、避難準備情報が発令されました…隣の地区で。

どうやら川は隣の市なのか、大阪市は発令されませんでした。

川が氾濫する時は両側に広がると思うんですがね〜。久しぶりに川がタプタプになりました。

今回の台風が直撃した岡山へ、先日遊びに行ってきました。

ずっと、「遊びに行くよ」っと言ってから5年が過ぎて実現できました。

今までいったどの田舎より田舎で驚きましたが、気に入りました。

コンビニも商店も無い、もちろん無人駅ですし、ご飯屋さんも無い。あるのは民家と自然だけ。

  
すれ違う人はみんな知り合いで、どの人も親切にしてくれました。

同世代の人も多く、子育ても皆んなで協力して村で育ててるような(笑)

皆んなのお爺ちゃん、お婆ちゃん

皆んなのお父さん、お母さん

子供はハキハキして元気いっぱい。

初めての私にもぐいぐい話しかけてくれました。

私も小さい頃は同じマンション内の家族とわいわいして育ったので懐かしかったです。

とても魅力的な環境でした。

これから益々活気づいて元気な村になりそうです。また行きたいなぁ〜。

大阪からそんなに遠くない、いいところ西粟倉。オススメです。

塚本


 Comment (0)  

COMMENT