七宝

2017/06/06 | Categories:ブログ

折笠です。仕事も忙しいですが、慰安旅行の準備だったり、BBQ、技能検定とやることいっぱいですね。慰安旅行の準備は、新人さんたちが頑張ってやってくれています。ありがたい。今年は私、技能検定を受けられる科目がなく、お休みです。

なので、今年の目標である組子細工作りに精を出しております。
今は七宝という柄を作っていて、この柄には専用のかんなを使い、作ります。
専用のかんなは曲面になっていますので、まずかんなの刃物を研ぐための砥石作りから始まります。かんなの台と刃物のカーブ、砥石が削る時に同じになるよう、合わせていきます。これがすこぶる面倒な作業なのですが、砥石作りもだんだん慣れていきまして、それほど苦ではなくなってきました。
まだ途中ですが、一部はこんな感じです。また完成すればアップさせていただきます〜。


 Comment (0)  

COMMENT