Author Archive

神秘

2023/07/04 | Categories:ブログ

7月に入りました。梅雨明けを待たずセミが鳴き始めてます。昆虫は神秘です。6月はホタルを見に行きました。

昨日わが家ではセミが羽化しました。毎年の楽しみの一つです。

毎年、クマゼミです。アブラセミの羽化も見れればと楽しみにしてます。神秘です。松本

コメント(0)

筆文字

2023/04/20 | Categories:ブログ

先日筆文字フォントを購入しました。

知らなかったことですがフォントのライセンスって高いんです。

筆文字と組子を合わせてみました。

やっぱり和と和の組み合わせはいいですね。

こういう和の楽しみ方もありではないでしょうか。

コメント(0)

パン工房 シャルドン

2023/04/06 | Categories:ブログ

春ですね。会社前の桜は散りはじめてます。

久しぶりに当たりのパン屋さんに行きました。

茨木市太田にあります。

朝5時からやってます。夕方まで、日曜もやってます。駐車場もあります。

お見苦しい写真すみません。しかしコスパ最強です。200円未満ばかりです。ハード系は少ないです。

肝心の食パンですが、購入できた角食は素朴な感じでした。買いたかった食パンは売り切れていたので、次リベンジしたいと思います。

松本

コメント(0)

免許更新の際は是非

2023/02/20 | Categories:ブログ

門真運転免許試験場に免許の更新に行きました。

今はコロナ対策で予約制になってました。

そして、何と試験場前にパン屋さんがオープンしてました。

スモモベーカリーさんです。120円のパンが100種類をコンセプトにしてるお店みたいで、とてもリーズナブルでした。120円と170円の2種類の価格帯のパンを展開していました。

肝心の食パンは240円(税別)

ふわっとして甘味が強めで美味しかったです。

イートインコーナーもあり、会計後に無料のコーヒーのサービスもあります。

ただ、レジ後の商品の袋詰めは自分でやらないといけないスタイルでした。

8時から19時までやっていて、会社と自宅の間くらいにあるので、またタイミングあれば帰りに寄ろうと計画中です。松本

コメント(0)

つらら

2023/01/28 | Categories:ブログ

10年に一度と言われる大寒波まだまだ収まりませんね。

つらら作って見ました。

牛乳パックに小穴をあけて水滴が落ちるのを確認して、朝目覚めると5cmのつららが出来てました。

よく見ると脚立を介してうまい具合に水滴が出来てたみたいです。

来週はあたたかくなりますように 松本

コメント(0)