先日道具屋さんに行ってきました鈴木です。
自転車で約1時間ほどの所にある道具屋さんに行く途中に小さい子が塀の上にいる猫を撫でていて、買っている猫か、野生の猫かどっちだろうと思い…思わず3度見しちゃいました。
後々考えるとあれが地域猫だったのかなと思いました、あまり猫を撫でる機会がなかったので咄嗟には思いつきませんでした。
それにしても撫でられていた猫は可愛かったです。
最強寒波の襲来があり大阪もいつになく冷え込んでおります
皆様体調崩されていませんか?
さてさて、そんな最強寒波の最中、パウダースノーを求めて雪山に行ってきました。
岐阜にあるダイナランドスキー場です。
大阪から3時間程度でしょうか。
雪の影響を考え、安全第一で。
スタッドレスとチェーン携帯で、万全の体制で臨みます。
とは言え、状況がヤバければ直ぐに引き返す余裕は持ちつつです。
早目に家を出て、早目に切り上げるつもりでした‥
が、、、
娘さん、熱心に練習すると言うので、付き合ってたら結構滑ってました。
8時前に滑り始め、車に戻ったのが16時過ぎ。
2月に、中学校のスキー林間があり、それに向けての特訓だったので、頑張ってくれたので良かったんですけどね。。。
親父は疲れました。
雪質も最高で、だいぶ上達したので、満足してました。
終日雪がチラつき、車には10センチ程積もっておりました。
何とか無事に下山、帰宅できたので良かったです!
林間までにもう一度行きたい言うてるので、予定経てたいと思います。
基本、自分も滑りたいので、大きな声では言えませんが、大歓迎です。
大阪に居ると、馴染みの少ないスポーツですが、
雄大な景色も見られますし、滑った時の爽快感も堪りません。
寒い、面倒くさい、などなどあると思いますが、
それを超えた世界があるので、体験してみてはいかがですか?
勝手な押し付けで、好きな事言うてます
里田でした。
10年に一度と言われる大寒波まだまだ収まりませんね。
つらら作って見ました。
牛乳パックに小穴をあけて水滴が落ちるのを確認して、朝目覚めると5cmのつららが出来てました。
よく見ると脚立を介してうまい具合に水滴が出来てたみたいです。
来週はあたたかくなりますように 松本