休日の朝5時に起きて、自転車を走らせ、
気持ちいい朝の空気を吸いにいきました。
最近は、朝が寒いので、全力で自転車を漕いで、体を温めました。
空がとても綺麗だったので、写真を撮りました。
いい朝活になりました。
山田でした。
10月に入り季節の変わり目になりました。気温の変化に注意しましょう。
先日、娘のサークルのイベントを見に行きました。
キッチンカーも来ていたりアルコールも飲めたりと久しぶりに『お祭り』気分を味わいました。 市場
今日で20歳の誕生日でした、鈴木です。
姉にケーキを持ってきてもらい、表にチョコで絵を書いてくれました。
下のケーキはホットケーキを作る予定だったそうなのですがその時卵がなかったらしく、粉と水等でできているようでした。
見た目とケーキ本体が釣り合っていないなと思いながら美味しくいただきました。
ここ数日急激に気温が下がってきました
大阪では最高気温が週の頭と後半で10度程違う様です
体調管理が難しいですね。
皆様大丈夫ですか?
さて、先日より、少し歯の具合悪く、歯医者に行っておりました。
その前に行ったのが7〜8年前。
同じ歯医者さんでしたが、既にカルテが無いらしく、、、
不具合の所は直ぐに処置して貰ったのですが、
歯石等のクリーニング、定期検査に来て下さいと受付、歯科衛生士、先生、、
3連発で言われました。
商売からなのか、患者の事を考えてなのか分かりませんが、繰り返し言われました。
今回、治療後にクリーニングして貰ったのですが、
衛生士さん曰く、
歯ブラシの届く範囲はとても綺麗で、
ブラッシングは大丈夫です。
ただ、届いて無い所の掃除が、出来ていないので、半年に一度は歯医者に来て下さい!と。
あれこれ細かくアドバイス頂き、
すっかり綺麗にして頂きました。
言われる通りだし、
年齢的に、今からしっかり歯と歯茎ケアをしておかないと、
これから一気に弱くなる?
そう思うと、言う事を聞かないと!
と、思うのですが、
あの治療中の音とか、、、
たまに背筋まで走る寒気とか、、、
できる事なら味わいたく無いと思ってしまうのです。
言われてる事は分かるんですよ‥
政府が、歯の定期診断を義務化する動きがある様です。
歯の健康はそれだけ大事な事なのでしょう。
半年に一度程度の事なので、頑張って行こうと思います。
皆様も、定期検診、お勧めします。
里田でした。